━━━━━━━━━━*\200年の時を感じる音楽会~/*━━━━━━━━━━
200年前の音楽シーンにスポットを当てた演奏会を開催しています。それはロマン派の輝かしい時代。その当時作曲された作品や、その年に誕生した作曲家を取り上げます。200年の時を飛び越える音楽の旅、一緒に出かけませんか?

公式X(旧Twitter)@orchestra200jp https://x.com/orchestra200jp
演奏会情報 https://okesen.snacle.jp/performances/publist/5099
団員募集 https://okesen.snacle.jp/recruits/detail/5099

2024年09月03日 23:38

9月8日はドヴォルザークの誕生日!

「第九」にお越しの方からお問い合わせが増えております。
「森の休日~震災チャリティー公演~」は9月8日に誕生日を迎えるドヴォルザークの名曲をお楽しみ頂きます。
生まれ故郷のチェコでは、「チェコ音楽年2024」スメタナの生誕200年という事と重なり大盛り上がり、9月に入りプラハでは「プラハ・ドヴォルザーク音楽祭」が始まったというニュースが入りました。
Benefiční koncert klaciské hudby v podání japonského orchestru Ensemble Baum / チェコセンター東京 (czechcentres.cz)

20240726150814faa



コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
ギャラリー
  • 真夏のシュトラウス
  • 真夏のシュトラウス
  • サマーナイトコンサートは大盛況!
  • サマーナイトコンサートは大盛況!
  • 今朝のウィーン!
  • 今朝のウィーン!
  • 春! 今年の"200年の時を感じる”が登場します
  • 春! 今年の"200年の時を感じる”が登場します
  • 絆は穴水から氷見へ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

カテゴリー
  • ライブドアブログ