━━━━━━━━━━*\200年の時を感じる音楽会~/*━━━━━━━━━━
200年前の音楽シーンにスポットを当てた演奏会を開催しています。それはロマン派の輝かしい時代。その当時作曲された作品や、その年に誕生した作曲家を取り上げます。200年の時を飛び越える音楽の旅、一緒に出かけませんか?

公式X(旧Twitter)@orchestra200jp https://x.com/orchestra200jp
演奏会情報 https://okesen.snacle.jp/performances/publist/5099
団員募集 https://okesen.snacle.jp/recruits/detail/5099

2024年10月31日 00:03

被災地に向けた音楽ボランティアを募集します!

美しい葡萄畑。穴水町にある能登ワイナリーです。11月2日の浦安公演は能登半島地震のチャリティコンサート、お蔭様で満席近い予想です!

そして・・・。去る8月3日の200年の時を刻む「第九」公演での皆様からの寄付がご縁となり1月で震災1年、1月8日に穴水町総合病院で復興祈念ミニコンサートを有志で開くことになりました。9日は町内他施設での慰問演奏(検討中)、そして10日にはお隣富山県氷見市、氷見市芸術文化館での「復興ウィーク」祈念演奏会が行われることが決りました!
10日氷見市公演、ご一緒に現地を元気にする会場ボランティアを募集します!(交通費事務局負担)
myrfujita@aa.cyberhome.ne.jp まで「音楽ボランティア参加希望」とお申し込みください。
能登ワイン



コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
ギャラリー
  • サマーナイトコンサートは大盛況!
  • サマーナイトコンサートは大盛況!
  • 今朝のウィーン!
  • 今朝のウィーン!
  • 春! 今年の"200年の時を感じる”が登場します
  • 春! 今年の"200年の時を感じる”が登場します
  • 絆は穴水から氷見へ
  • 絆は穴水から氷見へ
  • 能登半島地震から1年・・・
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

カテゴリー
  • ライブドアブログ