━━━━━━━━━━*\200年の時を感じる音楽会~/*━━━━━━━━━━
200年前の音楽シーンにスポットを当てた演奏会を開催しています。それはロマン派の輝かしい時代。その当時作曲された作品や、その年に誕生した作曲家を取り上げます。200年の時を飛び越える音楽の旅、一緒に出かけませんか?

公式X(旧Twitter)@orchestra200jp https://x.com/orchestra200jp
演奏会情報 https://okesen.snacle.jp/performances/publist/5099
団員募集 https://okesen.snacle.jp/recruits/detail/5099

2025年06月20日 09:48

生誕200年を祝う公演、事前予約


東京でも、遠くウィーンを想い、音楽を楽しみましょう。
 ~音楽の花束を、ウィーンから~
J・Strauss Ⅱ の生誕200年を祝うコンサートは、以下の通り開催予定です。
入場の予約については、最後までお読みください。

 日時 2025年8月2日(土)13:40開演(13:00開場)
 会場 調布市民文化会館たづくり くすのきホール
 入場 無料・全席自由 ※事前予約をお願いします!
 演目 オール・シュトラウスⅡ・プログラム
   「こうもり」のカドリーユ
   ポルカ「舞踏会の花束」
   ポルカ「観光列車」
   常動曲
   ワルツ「南国のバラ」
   ワルツ「ウィーン気質」
   ワルツ「美しく青きドナウ」    ほか

本公演では、能登半島地震被災地を支援するコンサートとして開催いたします。
終演後の募金活動にもご協力ください。

なお、満席が予想されます。入場の事前予約をお願いします。
当日券は、十分な空席があった場合のみ対応いたします。

また、SDGs推進の観点から、紙チケットの作成を取り止めました。
チケットの発送もございません。ご承知おきください。


では、事前予約の方法です!

以下、明記の上、メールにて 200200200orch@gmail.com までお送りください。
折り返し、予約完了メールを返信いたします。

 0)まず、件名を「シュトラウス予約」とします。 ←重要!
 1)お名前(よみがな)
 2)郵便番号(7ケタ)
 3)連絡先電話番号(代表者)
 4)必要席数

正しくご記入の上、200200200orch@gmail.com までメールでお申込みください。

受付は先着順で、最終締め切りを7月30日までとします。
なお、ホールの客席数は500席です。 ※満席が予想されます!


お待ちしております!!












コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
ギャラリー
  • 真夏のシュトラウス
  • 真夏のシュトラウス
  • サマーナイトコンサートは大盛況!
  • サマーナイトコンサートは大盛況!
  • 今朝のウィーン!
  • 今朝のウィーン!
  • 春! 今年の"200年の時を感じる”が登場します
  • 春! 今年の"200年の時を感じる”が登場します
  • 絆は穴水から氷見へ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

カテゴリー
  • ライブドアブログ